2017年02月08日
H29年度 受験者 合格体験記 ①
合格体験記
ぼくは、三年生の時から、興塾に通いました。その時は、まだ受ける学校を決めていませんでした。
四年生の時も、受ける学校を決めていませんでした。
決めてはいなかったけれど勉強はむずかしくなり、宿題のかずも増え、計算のワークをもらい受験に一歩近くなった気がしました。
五年生になって四年生のふくしゅうをして、勉強にはげみました。
六年生になって、受ける学校の過去問題をやって準備してきました。
受験当日、いままでのことを思い出して受験にのぞみました。
その結果受かっていたのでうれしかったです。四年間おせわに興塾に感謝しています。

H29年度 聖光学院 合格
*この文章は生徒が書いた文章をそのまま全文載せています。
ぼくは、三年生の時から、興塾に通いました。その時は、まだ受ける学校を決めていませんでした。
四年生の時も、受ける学校を決めていませんでした。
決めてはいなかったけれど勉強はむずかしくなり、宿題のかずも増え、計算のワークをもらい受験に一歩近くなった気がしました。
五年生になって四年生のふくしゅうをして、勉強にはげみました。
六年生になって、受ける学校の過去問題をやって準備してきました。
受験当日、いままでのことを思い出して受験にのぞみました。
その結果受かっていたのでうれしかったです。四年間おせわに興塾に感謝しています。

H29年度 聖光学院 合格
*この文章は生徒が書いた文章をそのまま全文載せています。
Posted by ケンゾー先生 at 14:30
│合格体験記