トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週水曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。



フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2017年10月14日

10月11日の記事

塾長の小林です。

静岡県の中学入試まで残り3か月を切りました。これからの勉強が、県内の中学受験においては最も重要な時期です。特に、過去問を中心として同じようなレベルの他の中学の入試問題を解くことは、学力向上や試験慣れの為にも大切です。

興塾では星陵中学入試の為に、今年も11月23日(木)に星陵中学入試の本番と全く同様に試験問題の内容・形式・試験時間を設定して公開模擬試験を実施します。会場は本番と同じ星陵中学の教室です。公開模試ですので興塾の塾生以外のお子様も参加できます。

興塾では星陵中学の一期生の時から毎年公開模試をやってきました。それは星陵中学の場合、過去問が少なく(今の中1が七期生です)、特に最初は過去問が全くないので子供達の為に何とかしようということで始めました。子供達の為にと考えたので塾生の受験料は今でも無料です。ただ、外部性の場合は内部生とのバランスをとるために有料になっています。

公開模試の問題作成は私達がやりますが、ただ単に似たような問題を作るのではなく、本番で出題される可能性が高い問題を、今までの入試問題を分析しながら予想問題を作ります。理科・社会では予想問題がズバリそのまま当たることも多いです。

星陵中学入試の過去問は七年分しかないのですが、興塾では公開模試の為に作成した予想問題の蓄積もあります。冬期講習ではこれらの問題もやって星陵入試に備えます。

私立中学の場合、各中学によって問題の傾向が異なりますので志望校に応じた対策が最も重要な時期です。星陵中学を志望するお子様は興塾の公開模試を受けてみて下さい。お金ではなく子供の為にやっている公開模試です。


星陵中学入試対策公開模試について、お問い合わせ・お申込みはコチラ



お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
高校受験 中学受験 学習塾 富士市



同じカテゴリー(模試・テスト情報)の記事画像
四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年11月実施)
四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年6月実施)
星陵中学 入試対策 公開模試(ぴったりテスト)を実施します!
四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年11月実施)
四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年6月実施)
星陵中学 入試対策 公開模試(ぴったりテスト)を実施します!
同じカテゴリー(模試・テスト情報)の記事
 四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年11月実施) (2024-10-02 14:00)
 四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年6月実施) (2024-05-06 14:00)
 星陵中学 入試対策 公開模試(ぴったりテスト)を実施します! (2023-11-04 14:00)
 四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年11月実施) (2023-10-10 14:00)
 四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年6月実施) (2023-05-10 14:00)
 星陵中学 入試対策 公開模試(ぴったりテスト)を実施します! (2022-11-03 14:00)