2022年02月04日
2022(令和4)年度中学受験 合格体験記⑩ 静岡聖光学院中学 合格!!
こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾
です。
この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの
合格体験記
をご紹介します。
祝 静岡聖光学院中学 合格!!
僕は興塾に入塾した当初、学校ではまあできる方だったけど、入ってすぐにやった過去問は三枚ある内の一枚の四分の一くらいしかできませんでした。しかも合っていたのはたったの一問だけでした。算数よりは得意だった国語も漢字テストは絶望的、過去問もけっこうヤバイ感じでした。でもこれは今の自分の実力が知ることができたので良しとしました。授業は国語は、まず先に漢字テストがあります。とにかく漢字を覚えました。算数は過去問をやって、その後、先生がやり方を教えてくれます。わかりやすいので、どんどん頭の中に入って来ました。一ヶ月が過ぎたあたりから過去問の解き方がわかる様になって来ました。そして志望校を聖光学院に決めました。あと自分がどれくらい頑張ればいいかが具体的になりました。夏期講習も頑張って行き、難しい過去問でも六十点台が取れる様になりました。そしてラストスパートの冬期講習では算数のサービス授業一時間おまけで国語はその日の分が終わるまで帰れないというかなり大変な日程を頑張ってやりました。自信もつき緊張もせず、入試は楽しむことができました。今までこんなに勉強をしたことは無かったけど、塾は楽しかったです。それが合格という形になったので、とても嬉しかったです。僕は他の学習塾を知りませんが、このまま夢がかなうまで、興塾に通いたいです。


また、保護者様の声も合わせてご紹介します。




お問い合わせはお電話で
0545-62-6755

中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾

この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの


祝 静岡聖光学院中学 合格!!
僕は興塾に入塾した当初、学校ではまあできる方だったけど、入ってすぐにやった過去問は三枚ある内の一枚の四分の一くらいしかできませんでした。しかも合っていたのはたったの一問だけでした。算数よりは得意だった国語も漢字テストは絶望的、過去問もけっこうヤバイ感じでした。でもこれは今の自分の実力が知ることができたので良しとしました。授業は国語は、まず先に漢字テストがあります。とにかく漢字を覚えました。算数は過去問をやって、その後、先生がやり方を教えてくれます。わかりやすいので、どんどん頭の中に入って来ました。一ヶ月が過ぎたあたりから過去問の解き方がわかる様になって来ました。そして志望校を聖光学院に決めました。あと自分がどれくらい頑張ればいいかが具体的になりました。夏期講習も頑張って行き、難しい過去問でも六十点台が取れる様になりました。そしてラストスパートの冬期講習では算数のサービス授業一時間おまけで国語はその日の分が終わるまで帰れないというかなり大変な日程を頑張ってやりました。自信もつき緊張もせず、入試は楽しむことができました。今までこんなに勉強をしたことは無かったけど、塾は楽しかったです。それが合格という形になったので、とても嬉しかったです。僕は他の学習塾を知りませんが、このまま夢がかなうまで、興塾に通いたいです。


また、保護者様の声も合わせてご紹介します。




お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
