2023年01月23日
2023(令和5)年度中学受験 合格体験記① 静岡聖光学院中学校
こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾
です。
この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの
合格体験記
をご紹介します。
静岡聖光学院中学校 合格!!
ぼくは、第一希望の静岡聖光学院に合格することができました。本当にうれしいです。
ぼくは、この塾に入った時と今の自分を比べたら、かなり成長していると思いました。受験勉強で思い出にのこったことがあります。それは、楽しく勉強できたことです。例えば、算数の授業で過去問をやった時、わからなかった問題を、しんご先生が後でパパッと解説をしてくださって「そうかぁ」「悔しい!」と思ったことです。国語では、漢字を学習するとき、わからないものを三回書いて、裏の面に再テストをしていました。この三回書くという作業で楽に漢字を覚えることができました。クラスメイトと算数で「計算力コンテスト」をやったりして、競いました。
最後に、塾長の心についてのお話しが心に残りました。考え方として学べました。学習だけではなく、心についてのことも学べる興塾でとても自分が成長できてよかったです。
これからもよろしくおねがいします。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755

中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾

この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの


静岡聖光学院中学校 合格!!
ぼくは、第一希望の静岡聖光学院に合格することができました。本当にうれしいです。
ぼくは、この塾に入った時と今の自分を比べたら、かなり成長していると思いました。受験勉強で思い出にのこったことがあります。それは、楽しく勉強できたことです。例えば、算数の授業で過去問をやった時、わからなかった問題を、しんご先生が後でパパッと解説をしてくださって「そうかぁ」「悔しい!」と思ったことです。国語では、漢字を学習するとき、わからないものを三回書いて、裏の面に再テストをしていました。この三回書くという作業で楽に漢字を覚えることができました。クラスメイトと算数で「計算力コンテスト」をやったりして、競いました。
最後に、塾長の心についてのお話しが心に残りました。考え方として学べました。学習だけではなく、心についてのことも学べる興塾でとても自分が成長できてよかったです。
これからもよろしくおねがいします。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
