2023年02月04日
2023(令和5)年度中学受験 合格体験記⑫ 静岡聖光学院中学校
こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾
です。
この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの
合格体験記
をご紹介します。
静岡聖光学院中学校 合格!!
ぼくは、静岡聖光学院の受験に合格しました。
ぼくは六年生の四月に中学受験をすることを決意しました。そして、興塾に通うことになりました。興塾の勉強は難しくて、授業のスピードに追いつくことは難しいと思っていました。ですが、先生方の説明が分かりやすくて、少しずつ授業のスピードについていくことが実感できるくらい、成績の伸びが感じられました。ですが、このまま勉強をしていき、点数が上がっていったとしても、合格できないと思っていたけれど、冬季講習で伸びると言われて、国語は伸びが実感できました。ですが、算数は計算が合わなくなったので、最初は算数のほうが自信があったのに、冬季講習では国語のほうが自信がありました。そして、試験当日ぼくは、自信がないまま試験を受けました。そして合格発表で「合格」という文字がでてきて、すごく安心できました。
興塾の先生方、ありがとうございました。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755

中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾

この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの


静岡聖光学院中学校 合格!!
ぼくは、静岡聖光学院の受験に合格しました。
ぼくは六年生の四月に中学受験をすることを決意しました。そして、興塾に通うことになりました。興塾の勉強は難しくて、授業のスピードに追いつくことは難しいと思っていました。ですが、先生方の説明が分かりやすくて、少しずつ授業のスピードについていくことが実感できるくらい、成績の伸びが感じられました。ですが、このまま勉強をしていき、点数が上がっていったとしても、合格できないと思っていたけれど、冬季講習で伸びると言われて、国語は伸びが実感できました。ですが、算数は計算が合わなくなったので、最初は算数のほうが自信があったのに、冬季講習では国語のほうが自信がありました。そして、試験当日ぼくは、自信がないまま試験を受けました。そして合格発表で「合格」という文字がでてきて、すごく安心できました。
興塾の先生方、ありがとうございました。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
