トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。




フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2018年06月25日

2018年度 夏期講習のご案内

2018年度の夏期講習についてご案内致します。

全学年共通
通常授業は7月16日(月)までです。
7月17日(火)休館です。自習室も使えません。
7月21日(土)~8月27日(月)夏期講習期間となります。
8月14日(火)~16日(木)お盆休みです。自習室も使えません。
8月28日(火)~31日(金)休館です。自習室も使えません。
9月1日(土)より通常授業スタートです。
7月・8月の個別授業については、それぞれのお子様に御連絡します。
一度納入された受講料は返金致しかねますので御了承下さい。

小・中学生
7月18日(水)~20日(金)に保護者面談を行います。授業はありません。
8月13日(月)・27日(月)は予備日です。授業日に欠席した場合、予備日に受講して下さい。

高校生
7月18日(水)・19日(木)は授業はありません。
高校部の保護者面談は7月中に実施します。


以下、各学年の講習日程です。(画像をクリックすると別画面で拡大表示します)

小4県内受験コース
2018年度 夏期講習のご案内
小5県内受験コース
2018年度 夏期講習のご案内
小6県内受験コース(算国)
2018年度 夏期講習のご案内
小6県内受験コース(四科)
2018年度 夏期講習のご案内
中1(公立)
2018年度 夏期講習のご案内
中1(私立)
2018年度 夏期講習のご案内
中2(公立)
2018年度 夏期講習のご案内
中2(私立)
2018年度 夏期講習のご案内
中3(公立・清水南)
2018年度 夏期講習のご案内
中3(星陵)
2018年度 夏期講習のご案内
高校部
2018年度 夏期講習のご案内



お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
高校受験 中学受験 学習塾 富士市



同じカテゴリー(講習会日程)の記事画像
2024年度(令和6年度) 冬期講習の日程について
2024年度(令和6年度)夏期講習のご案内
2023年度(令和5年度) 冬期講習の日程について
2023年度(令和5年度)夏期講習のご案内
2023(令和5)年度 春期講習(小学部・中学部)のお知らせ
2022年度(令和4年度) 冬期講習の日程について
同じカテゴリー(講習会日程)の記事
 2024年度(令和6年度) 冬期講習の日程について (2024-11-27 14:00)
 2024年度(令和6年度)夏期講習のご案内 (2024-07-01 14:00)
 2023年度(令和5年度) 冬期講習の日程について (2023-11-27 15:00)
 2023年度(令和5年度)夏期講習のご案内 (2023-07-04 14:00)
 2023(令和5)年度 春期講習(小学部・中学部)のお知らせ (2023-03-14 14:00)
 2022年度(令和4年度) 冬期講習の日程について (2022-11-30 14:00)

Posted by ケンゾー先生 at 13:00 │講習会日程