2014年06月10日
保護者会(6/1)の様子
6/1(日)に四谷大塚の全国統一小学生テストが行われました。興塾では22人の子どもたちが集まり、真剣に問題を解いていました。
日曜日でしたがみんな一生懸命問題と向き合っていました。
興塾では、テストと同時に午前9時から約3時間保護者会を実施しました。多くのお母さんお父さんが出席してくださいました。
保護者会では以下のことについて話しました。
*今年の中学入試の状況*興塾の受験結果
*面接で聞かれたこと、内容
*各高校の大学合格実績
*各私立中学の実際の授業の様子
*勉強のできる子供の共通点・子供をダメにする親の特徴
*LINEいじめかあら子どもを守る方法
*奨学金で大学に行く方法
その他いろいろな話をしました。
また個別の受験相談(県外・県内)を希望なさった保護者の方にはできる限り相談にのり、情報をお話ししました。
興塾の保護者会では保護者の方同士で輪ができ、情報を交換したり悩みを話し合ったりしています。
同じ目標を持っている親だからこそのネットワークがあるというのは心強いですよ。
興塾ではいつでも、受験・勉強についての御相談に応じています。
お問合せフォームからでも電話でも直接来ていただいてもかまいません。何か困っていたら一度相談してみてはどうでしょうか。
strong>