2017年02月09日
H29年度 受験者 合格体験記 ②
合格体験記
ぼくは、六年生の夏の7月に興塾に入りました。
そして、8月9月10月11月と勉強してきました。
けど、12月ぼくは、面談がありました。そこで塾長に「いまのままじゃうからない。」と言われて心の中ですこしあわててしまいました。
そこで、かきもと先生が三つのせんたくをしてぼくは、いのこりの道にしました。
いつも勉強してから10時ちかくまで残りました。
ぼくは、ねむくなりつかれてしまうこともありましたがぼくは「うかりたい。」という気持ちで勉強にむかいました。
そして当日、いままでの努力を受験にぶつけました。
きんちょうはあまりしませんでしたが心のどこかできんちょうしてたかもしれません。
そして面談もうまくいきました。
一週間後合格の紙がとどきとてもうれしかったです。でも次の目標に向かってがんばりたいです。
「先生ありがとうそして興塾ありがとう。」
H29年度 星陵中学 合格
*この文章は生徒が書いた文章をそのまま全文載せています。
ぼくは、六年生の夏の7月に興塾に入りました。
そして、8月9月10月11月と勉強してきました。
けど、12月ぼくは、面談がありました。そこで塾長に「いまのままじゃうからない。」と言われて心の中ですこしあわててしまいました。
そこで、かきもと先生が三つのせんたくをしてぼくは、いのこりの道にしました。
いつも勉強してから10時ちかくまで残りました。
ぼくは、ねむくなりつかれてしまうこともありましたがぼくは「うかりたい。」という気持ちで勉強にむかいました。
そして当日、いままでの努力を受験にぶつけました。
きんちょうはあまりしませんでしたが心のどこかできんちょうしてたかもしれません。
そして面談もうまくいきました。
一週間後合格の紙がとどきとてもうれしかったです。でも次の目標に向かってがんばりたいです。
「先生ありがとうそして興塾ありがとう。」
H29年度 星陵中学 合格
*この文章は生徒が書いた文章をそのまま全文載せています。
Posted by ケンゾー先生 at 14:30
│合格体験記