2017年05月30日
四谷大塚 全国統一小学生テスト 対策授業の様子
こんにちは。中学受験、高校受験、大学受験の興塾です。
いよいよ今週末に迫った全国統一小学生テスト!!
今週、興塾では通常授業を休止し、全国統一小学生テストの対策授業を実施しています
今日はその対策授業の様子を少しご紹介します。
こちらは5年生の教室。

過去問演習に取り組んでいます。
みんな集中しています
6年生の教室です。

解説中のようです。
みんな、正解できていたかな
全国統一小学生テストは、必ずしも静岡県の中学入試の問題傾向に即しているとは言えません。そのため、多くの子供達は苦戦を強いられると思います。
高得点を目指すことだけを目標とするのではなく…
・限られた時間の中で自分が解ける問題とそうでない所との判断・取捨選択を行うこと
・解けると感じた問題はミスなく得点につなげること
・どうしても分からない問題があっても解答欄を空白にせず、何かしらの答えを書くこと
…等、実際の中学入試において学力とともに重要になるところを、どれぐらい実践できたかといった点も、受験後の反省点として振り返ってみて欲しいと思います。
受験生全員が最善を尽くし、実り多き経験となりますよう。
お問い合わせはお電話で
0545-62-6755

いよいよ今週末に迫った全国統一小学生テスト!!
今週、興塾では通常授業を休止し、全国統一小学生テストの対策授業を実施しています

今日はその対策授業の様子を少しご紹介します。
こちらは5年生の教室。
過去問演習に取り組んでいます。
みんな集中しています

6年生の教室です。
解説中のようです。
みんな、正解できていたかな

全国統一小学生テストは、必ずしも静岡県の中学入試の問題傾向に即しているとは言えません。そのため、多くの子供達は苦戦を強いられると思います。
高得点を目指すことだけを目標とするのではなく…
・限られた時間の中で自分が解ける問題とそうでない所との判断・取捨選択を行うこと
・解けると感じた問題はミスなく得点につなげること
・どうしても分からない問題があっても解答欄を空白にせず、何かしらの答えを書くこと

…等、実際の中学入試において学力とともに重要になるところを、どれぐらい実践できたかといった点も、受験後の反省点として振り返ってみて欲しいと思います。
受験生全員が最善を尽くし、実り多き経験となりますよう。
お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
