2022年02月01日
2022(令和4)年度中学受験 合格体験記⑧ 東海大翔洋中学 合格!!
こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾
です。
この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの
合格体験記
をご紹介します。
祝 東海大翔洋中学 合格!!
ぼくが興塾に入ったのは、四年生の三月でした。それまでは、あまり勉強をしていませんでした。先生達が、勉強や態度のことを厳しく教えてくれたおかげで、合格することができました。
国語は、毎回漢字のテストがありました。冬期講習では、苦手な慣用句の宿題が大量に出されました。算数は、まちがえたところを分かりやすく丁ねいに説明してくれました。過去問も、最初は平均点以下だったけれど、何回も解くにつれて点数がいっきに上がりました。
試験当日、最初はきん張しましたが先生達の顔が浮かんできて、落ち着いて試験を受けることができました。
合格発表の日、学校から帰ってきて合格したと聞いてとってもうれしくて、達成感がありました。塾の友達もみんなで合格して、さらにうれしかったです。
これまで指導してくれた興塾の先生達、本当にありがとうございました。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755

中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾

この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの


祝 東海大翔洋中学 合格!!
ぼくが興塾に入ったのは、四年生の三月でした。それまでは、あまり勉強をしていませんでした。先生達が、勉強や態度のことを厳しく教えてくれたおかげで、合格することができました。
国語は、毎回漢字のテストがありました。冬期講習では、苦手な慣用句の宿題が大量に出されました。算数は、まちがえたところを分かりやすく丁ねいに説明してくれました。過去問も、最初は平均点以下だったけれど、何回も解くにつれて点数がいっきに上がりました。
試験当日、最初はきん張しましたが先生達の顔が浮かんできて、落ち着いて試験を受けることができました。
合格発表の日、学校から帰ってきて合格したと聞いてとってもうれしくて、達成感がありました。塾の友達もみんなで合格して、さらにうれしかったです。
これまで指導してくれた興塾の先生達、本当にありがとうございました。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
