2023年02月01日
2023(令和5)年度中学受験 合格体験記⑨ 東海大翔洋中等部
こんにちは。
中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾
です。
この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの
合格体験記
をご紹介します。
東海大翔洋高校中等部 合格!!
僕が興塾に入塾したのは、六年生の九月の初めでした。僕は特に得意な教科も無く、学んだことを応用する力も無かったので、興塾に入ってもついていけるか不安でした。
初めての授業の時、志望校を悩んでいた時「その中学は受かると思うから、翔洋中学を目指した方がいいよ。」とおっしゃったので、翔洋中学に決めました。
九月と十月は、個別授業をしてもらって最初は不安だったけど個別授業や集団授業を重ねていくうちにだんだん勉強に自信が持てるようになりました。
受験前日、先生方が「いつも通りやれば大丈夫。」とおっしゃったので受験当日には緊張していましたが先生方の言葉を思いだしておちついて試験にのぞむことができました。
そして、翔洋中学に合格できました。
興塾で学んだことを土台として中学、これからの人生を一歩一歩歩んで行きたいです。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755

中学受験・高校受験・大学受験・個別指導・小論文対策なら興塾

この春、興塾から県内私立中学に合格した生徒たちの


東海大翔洋高校中等部 合格!!
僕が興塾に入塾したのは、六年生の九月の初めでした。僕は特に得意な教科も無く、学んだことを応用する力も無かったので、興塾に入ってもついていけるか不安でした。
初めての授業の時、志望校を悩んでいた時「その中学は受かると思うから、翔洋中学を目指した方がいいよ。」とおっしゃったので、翔洋中学に決めました。
九月と十月は、個別授業をしてもらって最初は不安だったけど個別授業や集団授業を重ねていくうちにだんだん勉強に自信が持てるようになりました。
受験前日、先生方が「いつも通りやれば大丈夫。」とおっしゃったので受験当日には緊張していましたが先生方の言葉を思いだしておちついて試験にのぞむことができました。
そして、翔洋中学に合格できました。
興塾で学んだことを土台として中学、これからの人生を一歩一歩歩んで行きたいです。

また、保護者様の声も合わせてご紹介します。

お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
