トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週水曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。



フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2013年06月13日

一回、一生懸命やってみて

講師の中村です。

みなさんは、テスト勉強をやりきったことありますか?

成績が上がらないと悩んでいる人は、何のテストでもいいので一度、一生懸命勉強時間をとって取り組んでみてください。
今まで塾で見てきて、成績が上がらないと悩んでいる生徒の90%は勉強量の不足が原因です。(残りはやり方の問題)

成績が上がったよという報告をもらうとき、満足していない子はほとんどいません。
みんな達成感と自信がついたという顔をしています。

上がる→うれしい→次回へのモチベーションになる→勉強する→・・・のいい循環になります。
大事な受験が終わったとき、もっとやっておけばよかった・・・と後悔しても遅いですよ。


同じカテゴリー(講師)の記事画像
保護者面談に向けて
9月も半ば
古文の読解方法 内容把握
古文の解き方
大学受験対策
H28年度 大学受験 合格者 速報
同じカテゴリー(講師)の記事
 保護者面談に向けて (2017-03-16 19:34)
 9月も半ば (2016-09-12 14:17)
 古文の読解方法 内容把握 (2016-06-07 19:30)
 古文の解き方 (2016-06-01 19:30)
 大学受験対策 (2016-02-20 13:16)
 H28年度 大学受験 合格者 速報 (2016-02-16 15:04)

Posted by ケンゾー先生 at 00:52 │講師