トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週水曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。



フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2014年05月05日

四谷大塚全国統一小学生テストについてのお知らせ

四谷大塚の全国小学生統一テストを6月1日(日)に実施します。


当日は午前9時に興塾に集合して下さい。

持ち物は筆記用具だけです。受験票は当日お子様にお渡しします。

☆当日の時間割☆

*小学2年生

受験登録票記入 9:00 ~ 9:30
① 算数 9:30 ~ 10:00
② 国語 10:10 ~ 10:40


*小学3年生

受験登録票記入 9:00 ~ 9:40
① 算数 9:50~10:25
② 国語 10:35~11:10


*小学4年生

受験登録票記入 9:00~9:30
① 算数 9:40~10:20
② 国語 10:30~11:10
③ 理科 11:20~11:40
④ 社会 11:50~12:10


*小学5年生

受験登録票記入 9:00~9:30
① 算数 9:40~10:20
② 国語 10:30~11:10
③ 理科 11:20~11:45
④ 社会 11:55~12:20


*小学6年生

受験登録票記入 9:00~9:30
① 算数 9:40~10:20
② 国語 10:30~11:10
③ 理科 11:20~11:45
④ 社会 11:55~12:20




同じカテゴリー(四谷大塚)の記事画像
四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年11月実施)
聖心、富士見、星陵の先生方と
四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年6月実施)
四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年11月実施)
四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年6月実施)
四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2022年11月実施)
同じカテゴリー(四谷大塚)の記事
 四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年11月実施) (2024-10-02 14:00)
 聖心、富士見、星陵の先生方と (2024-05-31 14:00)
 四谷大塚『全国統一小学生テスト』 について(2024年6月実施) (2024-05-06 14:00)
 四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年11月実施) (2023-10-10 14:00)
 四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2023年6月実施) (2023-05-10 14:00)
 四谷大塚 全国統一小学生テスト について(2022年11月実施) (2022-10-07 14:00)

Posted by ケンゾー先生 at 15:07 │四谷大塚模試・テスト情報