トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週水曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。



フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2014年09月11日

保護者の声 (中1) No.1

中学生となり、親としてはまずこの1年は「学校に慣れる」ということを一番に考えております。

私はいつも思うのですが、勿論いわゆる「勉強」も大切だと思います。

しかし人間にとってその「勉強」以上に「挨拶」等の”躾”の部分を特に普段から口やかましくいっているつもりです。
先生方には「学業」に加え「生きる力」も教えていただいているようで、ありがたく思っています。

数年後社会に出た時、世間の荒波を乗り越える精神力と忍耐力を、今こお時期に身につけることができたら・・・と思っております。


アンケートの一部を抜粋しました。


保護者の声 (中1) No.1



同じカテゴリー(保護者会&保護者面談)の記事画像
聖心、富士見、星陵の先生方と
保護者面談、雑感
11月3日(日)の小学生統一テストと保護者会の様子です。
6月2日(日)の小学生統一テストと保護者会の様子です。
全国統一小学生テストを実施しました
11/3(土) 四谷大塚 全国統一小学生テスト 実施要項
同じカテゴリー(保護者会&保護者面談)の記事
 聖心、富士見、星陵の先生方と (2024-05-31 14:00)
 保護者面談、雑感 (2022-09-16 14:00)
 11月3日(日)の小学生統一テストと保護者会の様子です。 (2019-11-06 20:00)
 6月2日(日)の小学生統一テストと保護者会の様子です。 (2019-06-04 22:00)
 全国統一小学生テストを実施しました (2018-11-04 18:10)
 11/3(土) 四谷大塚 全国統一小学生テスト 実施要項 (2018-11-01 15:17)