トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。




フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2014年09月22日

今週(9/22)の問題 H26年度星陵中学入試問題 

*問題*

(1) 定価3600円のゲームを、30%引きで買いました。代金はいくらになるか求めなさい。

(2) 台風の中心が午前6時の時点で、学校から224kmの地点にあります。
   この台風が時速32kmで進むとき、台風の中心が学校に来ると予想される時刻を求めなさい。

(3) まさお君の4回の算数のテストの平均点は72点でした。5回目に何点取れば平均が75点になりますか。

(4) 1ℓのガソリンで15.8km走る自動車があります。35ℓのガソリンでは何km走ることができるか求めなさい。

(5) 2枚1組の三角定規が図のように重なっています。①と②の角度を合わせると何度になるか求めなさい。


今週(9/22)の問題 H26年度星陵中学入試問題 




同じカテゴリー(塾長講座(中学受験))の記事画像
三月より小3コースを開設します
県内中学受験、一区切り
塾選びのポイント④
塾選びのポイント③
塾選びのポイント②
塾選びのポイント①
同じカテゴリー(塾長講座(中学受験))の記事
 三月より小3コースを開設します (2019-02-03 20:28)
 県内中学受験、一区切り (2019-01-26 19:00)
 塾選びのポイント④ (2018-11-25 13:18)
 塾選びのポイント③ (2018-11-18 20:04)
 塾選びのポイント② (2018-11-11 21:06)
 塾選びのポイント① (2018-11-06 13:16)

Posted by ケンゾー先生 at 23:30 │塾長講座(中学受験)学習法