トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。




フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2017年09月16日

星陵中学 来年度入試に変更点 創造力入試制度の導入

塾長の小林です。今回は星陵中学受験についてです。

平成30年度の星陵中学の入試では若干の変更があります。
それは 創造力入試 の制度を加えたことです。


創造力入試は、図表・グラフ・文章などを見て問題に答える総合問題と、800字の作文面接(受験生による自己アピール)です。総合問題は現在の中1生(7期生)が過日、学校で表やグラフから日本の水道水の使用量が減っている原因や理由を字数制限なしで記述解答する問題をやったということで、総合問題はこのような感覚の問題かと思われます。

それと、今までの面接は先生方からの質問に対して一問一答で答えるという、他の中学でもやっている面接と同じでしたが、創造力入試の面接は自己アピールなので今までの形式とは違うと思います。

創造力入試は試験第1日目には行われず、第2日目の来年の1月7日の日曜日だけです。

試験第1日目の来年の1月6日(土)は、静岡県下の私立中学入試が一斉に行われる日で、この第1日目は、星陵中学も学科試験だけの募集です。従って創造力入試は、学力ではなくスポーツや芸術などの才能を持つ子供を採って大学入試においてAO入試の合格率を増やす意図ではないかと思います。

創造力入試だけでの合格者の枠は多くないと思います。創造力入試だけで合格した子供の学力は高くないので授業が大変になり全体の足を引っ張るからです。星陵中学の基本は高い学力です。

従って、来年度も星陵中学の入試は基本的には変わりません。ただ今までは第1日目に4科で受験して、第2日目は2科の受験も可能でしたが、来年度は第1日目に4科なら第2日目も4科の受験しか認められません。ただ、第1日目に4科で受験する子供は4科の勉強をしてきているので、第2日目も4科で受験するのが普通で、逆に第1日目に2科で受験した子供は、理科・社会の勉強をしてきていない、ということなので、第2日目に4科で受験することは考えられません。

星陵中学入試では、4科目で受験するか2科目で受験するかの選択が重要で、少なくとも小学5年生から算数・国語の受験勉強を始めて算数・国語の学力を身に付け、その後、理科・社会も勉強をするという4科受験が望ましいと思います。

星陵中学の入試は、はじめは4科目受験だけでした。2科受験は後から付け加えられたもので、それは受験者を増やしたいからです。こういう点からも、星陵中学では4科目で受験する子供を望んでいると思います。



お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
高校受験 中学受験 学習塾 富士市



同じカテゴリー(塾長講座(中学受験))の記事画像
三月より小3コースを開設します
県内中学受験、一区切り
塾選びのポイント④
塾選びのポイント③
塾選びのポイント②
塾選びのポイント①
同じカテゴリー(塾長講座(中学受験))の記事
 三月より小3コースを開設します (2019-02-03 20:28)
 県内中学受験、一区切り (2019-01-26 19:00)
 塾選びのポイント④ (2018-11-25 13:18)
 塾選びのポイント③ (2018-11-18 20:04)
 塾選びのポイント② (2018-11-11 21:06)
 塾選びのポイント① (2018-11-06 13:16)