トップ中学受験私立中学公立中学高等部合格実績講師紹介合格体験記お母さん・保護者の声お問い合わせ
毎週水曜日は、メールによる御連絡ができない場合がございます。
お急ぎの場合は、お電話にて御連絡下さい。



フリーダイヤルにおかけの際は、つながるまでに時間がかかりますので御承知下さい。



★開塾35周年!!★ 公立中学特待制度
5科内申合計20以上で通常の塾並みの月謝(税込33,000円)で興塾の授業が受けられます。年度の途中で内申が変われば適用されます。



今年度の授業日程 今年の合格実績 お問い合わせ

2017年01月21日

県内中学入試を終えて

こんにちは。中学受験、高校受験、大学受験の興塾です。

静岡県内の平成29年度の中学入試が、2次募集を除いて全て終了しました。
合格の喜びに満ちて、希望に輝いている六年生も多いと思います。

興塾では、星陵中8人、静岡聖光中3人、雙葉中、加藤学園暁秀中アルファ、
静岡学園中、静岡翔洋中、英和中
各一人ずつ合計16名合格しました。
県外を受験する生徒が一人、これからまだ受験があります。

興塾に、小4、小5から在籍していた生徒、小6の初めから在籍していた生徒は、
今まで一人も落ちたことはありません。今年も同様でした。
さらに今年は、小6の途中から、他の塾から移ってきた生徒が多く、
他の塾では引き受けられないような子供もいて、一番遅い子は小6の11月でした。
合格できるかどうか、その子の能力と、今までの勉強量、志望校などを総合的に考えて、
最短距離の勉強を指導しました。

県内で一番大変なのは星陵中学で、今年も60人定員に対して100人以上が受験しました。
3人に1人は落ちる
ので、県内の中学受験では考えられないことです。
しかも、星陵中学の受験は2科目か4科目どちらでも受験できるので、どちらが良いのか、
その選択の判断もあります。
興塾でも、2科目で合格した子供と4科目で合格した子供がいます。

興塾では、合格した後のことも考えて、進路指導をし、命がけで子供達に勉強を教えました。夜10時まで残して面倒をみたこともあります。
単純に一冊のテキストを順番にやるのではなく、その子に応じていろいろなプリントを
考え抜いてやりました。面接指導、星陵中での公開模試もやりました。
それが今回の結果だと思います。
そして、最も大切なのは、その子の意識です。心のしつけが大切です。
心のしつけは低学年ほど重要で、大きくなってからでは間に合いません。
勉強も早いほど考える力が培われます。

教育は財産です。

興塾は、チラシ等の広告は出しておらず、口コミの入塾が今年も多かったです。
来年度は、子供の教育に対して真剣で覚悟を持って、教育は財産だと考えられる
保護者の方のお子様で、向上心のあるお子様に勉強等の指導をしたいと思っています。

高校受験、一般の大学受験はこれからです。
合格した小6の子供達は、中1の先取り授業をやっています。

為すべきことを為し、為すべきを為す、です。


お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
高校受験 中学受験 学習塾 富士市



同じカテゴリー(教育理念・指導方法)の記事画像
高校入試と高専について
35周年にあたって
合格に向かって
模試と大学受験
先生方、興塾に。
勉強の目的
同じカテゴリー(教育理念・指導方法)の記事
 高校入試と高専について (2025-02-25 14:00)
 35周年にあたって (2025-02-02 14:00)
 合格に向かって (2025-01-25 14:00)
 模試と大学受験 (2024-10-26 14:00)
 先生方、興塾に。 (2024-10-13 14:00)
 勉強の目的 (2024-09-07 14:00)