2017年11月26日
星陵中学入試対策公開模試を実施しました
塾長の小林です。
11月23日(木)勤労感謝の日に、星陵中学において、本番と同じ時間・問題形式で星陵中学入試対策公開模試を行いました。
来年1月に受験予定の興塾の小6の塾生、外部の子供達に加え、今回は初めて、興塾の小5の生徒で模試を受けてみたいと希望した子供達も参加し、本番同様の雰囲気の中で真剣にテストに臨みました。
子供達の答案を見ますと、現在の学力はもちろん、間違え方や字の書き方でその子の性格やこれからどの位伸びるのかが見えてきます。また、小学5年生にとっては、学校では小6の内容・単元を習っておらず、受験にはあと一年以上あるのですが、小4から勉強している子供は小6の生徒より成績が良く、今受験しても合格しますし、小5の初めから興塾で勉強している子供は小6の初めから勉強している子供と同じレベルに達しています。
と言うことは、その子の資質にもよりますが、通常は県内受験においては一年あれば、算数・国語は合格レベルに達するということです。
ただ、合格レベルには達しても、さらにトップクラスを狙えるかどうかは子供の能力によります。全員が東大に行けるわけではありません。それでも、小4から勉強してきている子供達は学習習慣が身に付きますし、より多くのしつけの時間が取れます。
教育は親と子供の財産です。早い時期から勉強した方が良いです。ただし、小学生の場合は早寝早起きをして、規則正しく食事・睡眠をとって、心身を健康にする時期です。夜遅くまで勉強するのはやめた方が良いです。脳にも良くありませんし、県内受験でそこまでやる必要は全くありません。
中学に入ってからの成績は資質によるものが大きいですし、小学生の時に県外受験のレベルの勉強をしていても、中学でずっとトップでいられるわけではありません。貯金はすぐになくなります。中学の成績は中学に入ってからの勝負です。
最後に、今回も星陵中学の先生方には休日にも関わらず、下村教頭先生以下、多くの先生方に丁寧な御対応をして頂き、本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。先生方も、子供達の為に頑張って下さい。
次回は、こちらの記事の続きで、各中学の特徴についてです。
お問い合わせはお電話で
0545-62-6755

11月23日(木)勤労感謝の日に、星陵中学において、本番と同じ時間・問題形式で星陵中学入試対策公開模試を行いました。
来年1月に受験予定の興塾の小6の塾生、外部の子供達に加え、今回は初めて、興塾の小5の生徒で模試を受けてみたいと希望した子供達も参加し、本番同様の雰囲気の中で真剣にテストに臨みました。
子供達の答案を見ますと、現在の学力はもちろん、間違え方や字の書き方でその子の性格やこれからどの位伸びるのかが見えてきます。また、小学5年生にとっては、学校では小6の内容・単元を習っておらず、受験にはあと一年以上あるのですが、小4から勉強している子供は小6の生徒より成績が良く、今受験しても合格しますし、小5の初めから興塾で勉強している子供は小6の初めから勉強している子供と同じレベルに達しています。
と言うことは、その子の資質にもよりますが、通常は県内受験においては一年あれば、算数・国語は合格レベルに達するということです。
ただ、合格レベルには達しても、さらにトップクラスを狙えるかどうかは子供の能力によります。全員が東大に行けるわけではありません。それでも、小4から勉強してきている子供達は学習習慣が身に付きますし、より多くのしつけの時間が取れます。
教育は親と子供の財産です。早い時期から勉強した方が良いです。ただし、小学生の場合は早寝早起きをして、規則正しく食事・睡眠をとって、心身を健康にする時期です。夜遅くまで勉強するのはやめた方が良いです。脳にも良くありませんし、県内受験でそこまでやる必要は全くありません。
中学に入ってからの成績は資質によるものが大きいですし、小学生の時に県外受験のレベルの勉強をしていても、中学でずっとトップでいられるわけではありません。貯金はすぐになくなります。中学の成績は中学に入ってからの勝負です。
最後に、今回も星陵中学の先生方には休日にも関わらず、下村教頭先生以下、多くの先生方に丁寧な御対応をして頂き、本当にありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。先生方も、子供達の為に頑張って下さい。
次回は、こちらの記事の続きで、各中学の特徴についてです。
お問い合わせはお電話で
0545-62-6755
