2013年05月12日
英語が苦手な日本人
こんにちは♪ 講師の小林です。
今日は日本人がなんで英語が苦手なのかを説明します。
私自身は英語が苦手だと感じたことはありません。
それは幼稚園の頃からイギリス出身の先生に英会話を教えてもらっていたからです。
日本語が話せるようになるのが1歳~2歳だと考えると、3歳頃から英語を話している…
なんか次元が違うって思われそうです・・・。
実はそんなことはないのです。
日本人が英語が苦手な理由・・・。
それは発音です!
日本人はLとRの発音が出来ていない。
とよく聞きますが、それだけでなく
BとV、F、th の発音もできていないのです。
理由はとても簡単です。
日本語にそんな音はないから
残念…日本語を使っていることで英語からかけ離れてしまっているのです。
今回参考させていただいたサイト→こちら
だからこそ始まったのが小学校英語教育です。
でも発音だけが問題なのか。
次回説明しますね☆
苦手な理由を知ればきっと上達につながる!!
小林デシタ~再見☆
今日は日本人がなんで英語が苦手なのかを説明します。
私自身は英語が苦手だと感じたことはありません。
それは幼稚園の頃からイギリス出身の先生に英会話を教えてもらっていたからです。
日本語が話せるようになるのが1歳~2歳だと考えると、3歳頃から英語を話している…
なんか次元が違うって思われそうです・・・。
実はそんなことはないのです。
日本人が英語が苦手な理由・・・。
それは発音です!
日本人はLとRの発音が出来ていない。
とよく聞きますが、それだけでなく
BとV、F、th の発音もできていないのです。
理由はとても簡単です。
日本語にそんな音はないから
残念…日本語を使っていることで英語からかけ離れてしまっているのです。
今回参考させていただいたサイト→こちら
だからこそ始まったのが小学校英語教育です。
でも発音だけが問題なのか。
次回説明しますね☆
苦手な理由を知ればきっと上達につながる!!
小林デシタ~再見☆